若杉
| 月日 | 2015年5月10日(日) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 時間 | 14:30 | ||||
| 会場 | 武蔵野陸上競技場 | ||||
| 対戦相手 | FC STEAM | ||||
| スコア | 1-1(0-0、1-1) | ||||
| 得点(アシスト) | 65分STEAM、78分村田 | ||||
| 警告 ※むさしのFCのみ | 27分佐藤、62分相馬、80分斉藤 | ||||
| 退場 | なし | ||||
| スタメン | サブ | ||||
| NO. | ポジション | 氏名 | NO. | ポジション | 氏名 | 
| 1 | GK | 高橋 潤 | 15 | DF | 望月 康平 | 
| 3 | DF | 山﨑 祐輔 | 21 | MF | 緒方 卓也 | 
| 25 | DF | 佐藤 惇樹 | 24 | FW | 相馬 壮彦 | 
| 18 | DF | 菊池 暉 | 29 | DF | 奥川 渉汰 | 
| 27 | DF | 斉藤 大知 | |||
| 8 | MF | 村田 匡弘 | |||
| 7 | MF | 吉田 晃己 | |||
| 10 | MF | 鈴木 雄大 | |||
| 28 | MF | 加藤 翔平 | |||
| 11 | FW | 吉田 一貴 | |||
| 22 | FW | 渡辺 吉臣 | |||
| 交代 | |||||
| 20分 | IN | 緒方 卓也 | OUT | 菊池 暉 | |
| HT | IN | 相馬 壮彦 | OUT | 渡辺 吉臣 | |
| 75分 | IN | 望月 康平 | OUT | 吉田 晃己 | |
戦評
初夏を思わせる暑さの中、若杉はリーグ戦第3節。試合会場の武蔵野陸上競技場は凹凸のない天然芝。技術的なミスをグランドのせいにはできないくらいの素晴らしさ。
FC STEAMとは初対戦。年齢層は高めながらも、メンバー表にはJリーグやJFL経験者がちらほら。
STEAMのキックオフで試合開始。引き気味に構えるSTEAMを若杉が攻め込む。15分を過ぎると決定機を創り始めるが、肝心のフィニッシュは全てGKの正面。早い時間に先制点を奪えれば大量得点も望める展開。
25分のPA左サイドからのFKではゴールラインを割ったかに思えたがノーゴール。その後も何度か訪れた決定機を決めきれずにスコアレスで試合は後半へ。
後半になってもゲーム展開は変わらず。決定機を決めきれない若杉とカウンターからチャンスをうかがうSTEAM。65分、ミスからピンチを招くと地を這うミドルを決められ先制されてしまう。
残り5分となりパワープレーに出る。77分にはPAの僅か外側で得たFKを村田が決めて、同点に追いつく。今シーズン初勝利を掴むために、さらに攻勢に出るも逆転できないままに試合終了。
勝点1を拾ったというよりも、勝点2を失った試合。

![twitter[公式]](images/icon_twitter.png)
![facebook[公式]](images/icon_facebook.png)