クラブ沿革
年 | 月 | むさしのFCの歩み |
---|---|---|
1986 | 9 | 「むさしのサッカースクール」開校、小学生チーム「キッズ」誕生 |
1987 | 4 | 中学生チーム「ジュニアユース」誕生 |
1988 | 4 | 桐朋高サッカー部OBチーム「若杉FC」をクラブ内トップチームとして迎える 地域スポーツクラブを目指し「むさしのフットボールクラブ」と命名 |
1990 | 2 | むさしのFC後援会発足 |
4 | 高校生チーム「ユース」、一般男性チーム「ウィンズ」、ママさんチーム「メリーポピンズ」誕生 | |
1991 | 4 | 女子チーム「ソレイユ誕生」 |
1992 | 4 | 「若杉ジュニア」誕生 |
11 | むさしのFC臨時総会開催、むさしのFC規約施行 | |
12 | チャリティミニサッカー大会開催 | |
1993 | 4 | 「若杉ジュニア」を「ヴィオラ」 |
10 | 会報「むさしのFC」創刊 | |
1995 | 1 | 第1回ごちゃまぜサッカー大会開催 |
1996 | 11 | 後援会チーム「アルバトロス」誕生 |
1997 | 3 | 「メリーポピンズ」脱退 |
4 | ママさんチームを「ステラ」に改称 | |
2003 | 8 | 若杉の協会登録名を「むさしのFC若杉」から「むさしのFC」に改称 |
2005 | 5 | NPO法人格取得 |
2006 | 3 | 「ヴィオラ」活動休止 |
4 | 50歳以上男性チーム「ラッジョ」誕生、40歳以上男性チーム「ウィンズオーバー40」誕生 | |
2007 | 4 | 「ウィンズ」を「クラウド」に改称、「ウィンズオーバー40」を「ウィンズ」に改称 |
2012 | 1 | 40歳以上男性チーム「アルバータ」誕生 |
2013 | 11 | シニアサッカーリーグ「悠久リーグ(UQL)」立ち上げ |
2015 | 1 | 60歳以上男性チーム「ゼファー」誕生 |
2021 | 1 | 65歳以上男性チーム「スカイ」誕生 |