若杉
| 東京都社会人サッカーリーグ2部3ブロック 第4節 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日時 | 5月27日(日) 17:10 | 試合形式 | 80分 | 会場名 | 清瀬内山運動公園サッカー場C | ||
| 主審 | 浅井 啓一 | 副審1 | 白井 潔 | 副審2 | 横山 重明 | 記録 | むさしのFC | 
| 天候 | 晴れ | 風 | 微 | ピッチ | 人工芝 | ||
| むさしのFC | 0 | 0 | 前半 | 0 | 3 | T.U.A.SC | |
| 0 | 後半 | 3 | |||||
| 選手名 | 背番号 | 位置 | 位置 | 背番号 | |||
| 高橋 潤 | 1 | GK | GK | 1 | |||
| 梅津 駿 | 4 | DF | DF | 2 | |||
| 藤田 祐平 | 6 | DF | DF | 4 | |||
| 柿崎 雅也 | 15 | DF | DF | 37 | |||
| 関 涼平 | 26 | DF | DF | 59 | |||
| 迫田 亮次郎 | 16 | MF | MF | 5 | |||
| 小林 玲櫻 | 10 | MF | MF | 35 | |||
| 小林 建登 | 14 | MF | MF | 43 | |||
| 高山 慎也 | 18 | MF | MF | 10 | |||
| 吉田 晃己 | 7 | FW | FW | 9 | |||
| 佐野 樹生 | 9 | FW | FW | 57 | |||
| SUB | |||||||
| 中島 優飛 | 12 | FW | GK | 31 | |||
| 菊間 孝史 | 17 | FW | FW | 33 | |||
| 川上 悠斗 | 27 | MF | MF | 47 | |||
| FW | 56 | ||||||
| 時間 | IN | OUT | 交代 | 時間 | IN | OUT | |
| 52 | 12 | 16 | 1 | 66 | 47 | 37 | |
| 65 | 27 | 9 | 2 | 72 | 56 | 43 | |
| 3 | |||||||
| 4 | |||||||
| 5 | |||||||
| 時間 | NO. | 事由 | 警告 | 時間 | NO. | 事由 | |
| 33 | 14 | C1 | 1 | ||||
| 2 | |||||||
| 時間 | NO. | 事由 | 退場 | 時間 | NO. | 事由 | |
| 1 | |||||||
| 時間 | NO. | 選手名 | 得点 | 時間 | NO. | ||
| 1 | 43 | 43 | |||||
| 2 | 54 | 43 | |||||
| 3 | 63 | 57 | |||||
戦評
若杉は清瀬内山Cでリーグ戦第4節。
対戦相手は東京消防庁サッカー部。その名の通り、首都東京を守る消防士たちで結成されるチーム。
若杉のキックオフで試合開始。立ち上がりはミスからボールを失うことが多く、相手のゴールへと向かう姿勢に圧され、劣勢を強いられる。
20分を過ぎると、シュートで攻撃を終われるようになり、五分五分の展開へと持ち直す。お互いに決定機を作れないままスコアレスで後半へ。
後半開始直後、CKを頭で決められ失点。相手の運動量とプレスの強さを回避できず、出足でも負けてしまい耐える時間が続くが、54分と63分に追加点を与えてしまい3点差とされる。
3点差となり、相手がペースを落とすと、相手ゴールへと向かっていけるようになるが、スコアを動かすことはできないまま試合終了。
次節は6月10日にレッズランドで野村総合研究所サッカー部と対戦。

![twitter[公式]](images/icon_twitter.png)
![facebook[公式]](images/icon_facebook.png)